山地のやや乾いたうす暗い林下に生える常緑小低木。 葉は対生で、長さ1~2cmの鋭い刺がある。 別名「イチリョウ(一両)」とも言い、センリョウ、マンリョウと共にお正月の縁起物とされる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター