潮間帯に生息するスズメダイの仲間です。 南日本では夏頃に幼魚がタイドプールでシマスズメダイと一緒に見られます。 成魚の体色はクリーム色で、7本の灰色の横縞がありますが、本州沿岸では成長した個体はめったに見られません。幼魚もクリーム色で、頭部背方に黒いの縞模様があり、尾鰭基部に黒斑があります。よく似たシマスズメダイとは体色が黄色っぽいことと、後頭部の鱗が黒く縁取られることで区別できます。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター