通称テングサと呼ばれ、トコロテン、寒天の材料となる。付着部は小さく体は細く細かく枝分かれして全体は塊状となる。質は丈夫で引っ張ってもなかなかちぎれない。色はえんじ色で、浜に打ち上げられると白くなる。良く似たものにヒラクサ、キヌクサ、オバクサ等がある。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター