生育環境が限られた珍しい海藻。串本海域公園の中では4号地で良く見られ、死んだサンゴの骨格の隙間にぎっしりと生育している。水中での姿は色もきれいではなくまるで「腐ったレタス」を思わせるが、紙の上で乾燥標本にすると色は目の覚めるような色に変化し、姿形も唐草模様の幾何学的な文様に変化する。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター