ノリコモンサンゴ

和名
ノリコモンサンゴ
学名
Montipora informis
科名
ミドリイシ科  Acroporidae
目名
イシサンゴ目  Scleractinia
亜綱名
六放サンゴ亜綱
綱名
花虫綱

被覆状に生育するが、群体の中央部は不規則に盛り上がり、縁は薄く葉状になったものが多い。串本海中公園の港周辺で多くみられ、スギノキミドリイシと同じく、1992年以降の冬季海水温の上昇により、生育が目立つようになった。

ページトップに戻る