タバネサンゴ

和名
タバネサンゴ
学名
Caulastrea tumida
科名
キクメイシ科  Faviidae
目名
イシサンゴ目  Scleractinia
亜綱名
六放サンゴ亜綱
綱名
花虫綱

枝分かれした先端に莢があり、この枝が互いに隣接して、一見するとキクメイシのような半球状の群体にみえる。色は鮮やかな緑色のものが多く、海中でよく目立つ。串本では普通にみられるが、沖縄のサンゴ礁域では少ない。

ページトップに戻る