ヤマトナンカイヒトデ

和名
ヤマトナンカイヒトデ
学名
Asterodiscides japonicus
科名
ナンカイヒトデ科

直径が25 cmになる大型で、特徴的な形態の種で、一見してそれと分かります。新種の記載に用いられた標本は東シナ海産ですが、それより古く串本をはじめ紀伊半島周辺の水深30 m 以深から採集されていました。しかしいずれの地でも個体数は多くなく、稀な種です。

ページトップに戻る