ワカウツボ

和名
ワカウツボ
学名
Gymnothorax meleagris
科名
ウツボ科
目名
ウナギ目

浅いサンゴ群落域で普通に見られるウツボの仲間で、イシサンゴ類の隙間から顔を出している姿がよく見られる。全長60 cm程度のあまり大きくならないウツボで、白い体に無数の斑紋がある(斑紋がつながり、黒地に白いまだら模様の個体も見られる)。模様のよく似たハナビラウツボとは口の中にまで斑点があることで区別できる。

ページトップに戻る