キハッソク

和名
キハッソク
学名
Diploprion bifasciatum
科名
ハタ科
目名
スズキ目

岩礁域に生息するハタの仲間。体色は黄色地に黒く太い横縞があり、他の魚と見間違うことはない。ハタ科魚類の中でも体高が高く、薄っぺらい。ヌノサラシに近い仲間で、皮膚毒を持つことが知られている。全長20 cmほどになる。

ページトップに戻る