リュウキュウヤライイシモチ

和名
リュウキュウヤライイシモチ
学名
Cheilodipterus macrodon
科名
テンジクダイ科
目名
スズキ目

サンゴ群落や岩礁域に生息するテンジクダイの仲間。垂直に切り立った岩に生えたサンゴの陰に隠れていることが多い。体色は淡褐色地に焦げ茶色の縦縞が8本ある。ヤライイシモチの仲間は大きな牙をもつのが特徴である。幼魚は尾柄に大きな黒斑があるが、成長すると不明瞭になる。全長17 cmになるテンジクダイ科の大型種。

ページトップに戻る