ニセタカサゴ

和名
ニセタカサゴ
学名
Pterocaesio marri
科名
フエダイ科
目名
スズキ目

岩礁域に生息するタカサゴの仲間。体色は鮮やかな水色で、腹側が白い。体側中央とその背側に2本の黄色い縦縞があり、尾ビレの先が黒い。よく似たタカサゴとは体側中央の黄色線と側線が重なることで区別できる。全長30 cmになる。

ページトップに戻る