砂地に生息するヒメジの仲間。体色はピンク色で、眼の後ろから尾柄に黄色の縦スジが1本ある。タカサゴヒメジと群れをつくって砂地で餌を探してることが多いが、岩礁域で大きな群れをつくる小型個体が観察されたこともある。潮岬東側でも普通に見られる。全長50 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター