トゲチョウチョウウオ

和名
トゲチョウチョウウオ
学名
Chaetodon auriga
科名
チョウチョウウオ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落や周辺の岩礁域などに生息するチョウチョウウオの仲間。体色は白く、体の後半が黄橙色をしており、体側には2方向の斜めの黒縞がある。背ビレに黒斑があり、これが成長しても消えない。串本でも越冬する率が高いチョウチョウウオ科のひとつで、つがいで泳ぐ成魚の姿も良く見られる。幼魚は夏に潮間帯で普通に見られる。成魚は背ビレの後縁が長く伸びる。全長23 cmになる。

ページトップに戻る