サラサゴンベ

和名
サラサゴンベ
学名
Cirrhitichthys falco
科名
ゴンベ科
目名
スズキ目

サンゴ群落や岩礁域に生息するゴンベの仲間。体色は白地に朱色の点が集まってできたくらかけ模様。ヒメゴンベに似るが、腹側に朱色の点がほとんどないことで区別できる。サンゴ群体の上にいることが多いが、近づくとすぐサンゴの下などに隠れる。全長7 cmになる。

ページトップに戻る