浅いサンゴ群落やその周辺の岩礁域で見られるスズメダイの仲間。幼魚は黒と黄色の縦縞で美しい姿をしているが、成長すると縞が消えて褐色になる。体色が褐色で似ているセダカスズメダイとは、各鰭の先端がとがって長く伸びることと、頬に2本の黒い横縞があることで区別できる。単独で生活し、隠れやすい岩陰の近くからあまり離れない。全長12 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター