ケサガケベラ

和名
ケサガケベラ
学名
Bodianus mesothorax
科名
ベラ科
目名
スズキ目

やや深いサンゴ群落や岩礁域に生息するベラの仲間。成魚は体の前半が紫褐色、後半が薄い黄色で、斜めの黒帯によって二分されている。幼魚は黒っぽい身体に黄色の点が散在する。幼魚も成魚もスミツキベラに似ているが、成魚ではスミツキベラの背ビレと臀ビレに黒斑があること、幼魚ではスミツキベラの点が白いのに対しケサガケベラの点が黄色いことや吻端に点がないことで区別できる。全長20 cmになる。

ページトップに戻る