アカオビベラ
-
和名
-
アカオビベラ
-
学名
-
Stethojulis bandanensis
-
科名
-
ベラ科
-
目名
-
スズキ目
浅いサンゴ群落域で見られるカミナリベラの仲間。メスは背側が濃い灰色に多数の白点、腹側は濃い灰色地の網目模様、頬部に黄色い斑があり、胸ビレ基部に朱色斑がある。オスは稀で、カミナリベラのオスによく似るがやや鮮やかな体色をしている。カミナリベラとは頬の青スジが2本あり、尾柄に黒斑がないことで区別できる。雌雄で、また成長に伴い色彩が変化する。同属のカミナリベラの群れに混じって見られることが多い。ごく小さい幼魚は夏には潮間帯でも見られる。全長15 cmになる。