ヒメニセモチノウオ

和名
ヒメニセモチノウオ
学名
Pseudocheilinus evanidus
科名
ベラ科
目名
スズキ目

水深10 mほどのサンゴ群落や砂礫底域に生息するニセモチノウオの仲間。体色は赤茶色で、吻から眼の下を通る白スジがある。転石やサンゴ群落にすぐ隠れるので、観察や撮影が難しい。全長8 cmになる。

ページトップに戻る