クモギンポ

和名
クモギンポ
学名
Omobranchus loxozonus
科名
イソギンポ科
目名
スズキ目

潮間帯やタイドプールで普通に見られるイソギンポの仲間。体色は薄い黄色で、黄土色のまだら模様がある。また、頭部に水色の横縞、眼の後方に青緑色斑がある。ごく浅いところで普通に見られ、ニョロニョロと体をくねらせて素早く泳ぎ、転石下やヘビガイの空殻などに隠れる。全長7 cmになる。

ページトップに戻る