ニジギンポ

和名
ニジギンポ
学名
Petroscirtes breviceps
科名
イソギンポ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落や内湾で見られる遊泳性のイソギンポの仲間。体色はこげ茶色で、腹側が淡く、眼の上下を通る白い縦縞がある。港の中のロープやタイヤ、空き缶などを棲み家として近くを泳ぎ、数個体で群れている姿をよく見る。また、ダイビングポイントで常アンカーのロープに寄り添う姿もよく観察され、安全停止中の数少ない観察魚類となる。全長11 cmになる。

ページトップに戻る