ホホベニサラサハゼ

和名
ホホベニサラサハゼ
学名
Amblygobius nocturnus
科名
ハゼ科
目名
スズキ目

内湾域の浅い泥底に穴を掘って生息するサラサハゼの仲間。体色は薄い灰色地で、体側に薄赤色の2本の縦線があり、類似するジュウモンジサラサハゼとは尾柄部に斑がないことで区別できる。ペアで見られることが多い。全長5 cmになる。

ページトップに戻る