チゴベニハゼ

和名
チゴベニハゼ
学名
Trimma naudei
科名
ハゼ科
目名
スズキ目

サンゴ群落や岩礁域で岩の割れ目に生息するベニハゼの仲間。体色は濃い朱色で、頭部には水色の網目模様があり、体側には2列の白斑が縦に並ぶ。普通単独で岩の隙間や壁面に貼りついて見られる。よく似たベニハゼとは胸ビレ基部に黒斑があること、体側腹側に白斑が並ぶこと、第1背ビレが糸状に伸びることで区別できる。全長3.5 cmになる。

ページトップに戻る