ごく浅い内湾の岩礁域や汽水域に生息するサツキハゼの仲間。体色は淡灰色で、体側に黒い縦スジがある。尾柄に縦長の黒斑があり、眼の後方から鰓蓋部にはいくつかの水色点がある。数多く集まって群れをつくり、岩陰に潜んでいることが多い。岸壁についたカキ殻を隠れ家とすることもある。全長4 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター