アミアイゴ

和名
アミアイゴ
学名
Siganus spinus
科名
アイゴ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落域で見られるアイゴの仲間。体色は黄褐色で、体側に虫食い状の模様があり、アイゴとの区別は容易である。小型個体は小さな群れをつくり、主に海藻類を食べている。アイゴの仲間は背ビレと臀ビレの棘に毒がある。全長15 cmになるが、串本で10 cm以上のものはめったに見られない。

ページトップに戻る