サンゴ群落や岩礁域に生息するニザダイの仲間。体色は灰褐色で、眼の後ろに白と黒の横帯が並ぶ。また、尾ビレの付け根も白い。普通単独で見られるか、他のニザダイ類の群れに単独で混じって見られる。1970年代には、海中展望塔周辺で大きな群れをつくっていたこともあったという。全長25 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター