浅いサンゴ群落に生息するニザダイの仲間。体色は灰色っぽいこげ茶色で、頭部と胸部に多数の淡色点があり、尾柄の上下縁に黒点がある。よく見られる幼魚はアオブダイ類の幼魚やサザナミハギなどと群れをつくり、岩に生えた海藻をついばんでいる。全長20 cmほどになるが、10 cm以上のものはめったに見られない。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター