サンゴ群落や岩礁域に生息するハリセンボンの仲間。体色は薄い灰色で体中に多数の黒点がある。ハリセンボンの仲間らしく全身に長い棘があり、体を膨らませて棘を立てることができる。ハリセンボンとは各ヒレに黒点があることで区別でき、イシガキフグとは頭部の棘が長いことで区別できる。全長70 cmになり、日本で見られるハリセンボン類の中では最も大きくなる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター