全長56.5cm。額がでっぱり、嘴の太いカラス。全身が光沢のある黒色。ゴミ、残飯の多いところを好み、海岸で魚の死体なども食べるので、自然界の掃除屋的な役割をしている。鳥の卵や雛を食べたり、弱った動物を襲うこともある。頭を前に突きだすように鳴く。翼を体より上で浅く羽ばたいて、鳴きながら近距離を移動する飛び方はハシボソガラスには見られない。冬には決まった森林を大群で塒をとるが、ハシボソガラスと共同の場合も多い。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター