ウミケムシ

和名
ウミケムシ
学名
Chloeia flava
科名
ウミケムシ科  Amphinomidae
目名
ウミケムシ目  Amphinomida
綱名
多毛網  Polychaeta

ウミケムシ属の特長は、背中の紫紋の両側に並ぶエラが羽状に枝分かれしている点です。ウミケムシは比較的太短い体と、背中のまん中に並ぶ濃い紫色の斑点の列が特長です。随分大型になり、体長15 cmを越えるものがあります。砂底で見つかることが多く、またよく泳ぎます。さらに釣りをしていてかかることもあるので、気を付けましょう。

ページトップに戻る