ハナオレウミケムシ

和名
ハナオレウミケムシ
学名
Eurythoe complanata
科名
ウミケムシ科  Amphinomidae
目名
ウミケムシ目  Amphinomida
綱名
多毛網  Polychaeta

ハナオレウミケムシ属の特長は、エラがブッシュ状で、頭の後方にある肉冠の背面が台状に平らになることです。串本近海では大型になるのは本種1種のみです。ハナオレウミケムシはかなり細長い体つきで、全体に肌色ピンクをしています。潮間帯を含む浅い海に普通に見られ、石の下で大きな個体を見ることが多いようです。

ページトップに戻る