お知らせ・イベント情報

ハートの中心に行こう!「三川ジオツアー」実施のお知らせ

宇久井ビジターセンターも参加する「那智勝浦まちなかジオツアー実行委員会」では、12/6にゆかし潟のジオツアーを実施します!

吉野熊野国立公園に出かけよう!シリーズ6弾那智勝浦まちなかジオツアー ゆかし潟編
ーゆかし潟の「ハート」の中心って?ハートの中心に行こう!三川ジオツアー

イベント参加情報
日時2015年12

『ハートの中心に行こう!「三川ジオツアー」実施のお知らせ』の続きを読む

thumbnail of mx@az-s.net_20151102_141948

2015年11月2日(月)

イベント情報です。

11/8のイベントのお知らせです。宇久井ビジターセンター・宇久井海と森の自然塾運営協議会も出展させていただき広報活動を行います。皆様お越し下さいね(^^♪

『イベント情報です。』の続きを読む

2015年10月25日(日)

今日の1枚です。(イベント情報)

今日の1枚です。吉野熊野国立公園”よしくま”西へ広がる&㊗指定80周年記念企画イベント「”よしくま”の森で君も南方熊楠になろう!」が開催されました。秋晴れの中、田辺市、松阪市他から20人が参加して下さり、熊野エヴァンジェリスト 大竹哲也さんのから南方熊楠の話を聞き、園地内の動植物に詳しい方から粘菌の性質などの説明を和やかに聞いた後、園地内歩き動植物を採取し、楽しんでいただくことができました。採取さ

『今日の1枚です。(イベント情報)』の続きを読む

2015年10月17日(土)

おまけの1枚です。(キイジョウロウホトトギス)

宇久井ビジターセンターでは、キイジョウロウホトトギスが見ごろを迎えています。ぜひ皆様見にお越し下さいね(^^♪お待ちしております。

『おまけの1枚です。(キイジョウロウホトトギス)』の続きを読む

2015年10月10日(土)

今日の1枚です。(園地内)

今日の1枚は、ビジターに遊びに来てくれたお友達です。ありがとうございました。また遊びに来てくださいね(^^♪

『今日の1枚です。(園地内)』の続きを読む

2015年9月13日(日)

今日の1枚です。(野鳥観察会)

今日の1枚は、~よしくま西へ広がる&㊗指定80周年 記念企画~遊んで学ぶ自然体験 「宇久井半島の野鳥観察会」がビジターセンターと日本野鳥の会 和歌山県支部との共催で、開催されました。尾鷲から田辺までの親子家族28名のご参加で、大盛況でした。講師の先生から、似ている野鳥の見分け方や鳴き方、双眼鏡の使い方等を教えていただき、園地内と半島内のフィールドに出ました。季節的に野鳥は少なめでしたが、ソリハシシ

『今日の1枚です。(野鳥観察会)』の続きを読む

2015年9月13日(日)

宇久井ビジターセンター館内展示のお知らせです。

館内展示のお知らせです。宇久井ビジターセンター館内では、吉野熊野国立公園が40年ぶりに拡張されるのにあたり、拡張エリアの素晴らしさを皆様にお伝えしたくて、よしくま大規模拡張&海域公園地区指定記念企画展示と題し、「”よしくま”拡張&海域エリアよかとこスポット紹介展」を開催しています。拡張エリアには過去から今にわたり、自然を愛し、自然保護活動のためにご尽力いただいた方々がおられます。そうした方々の保護

『宇久井ビジターセンター館内展示のお知らせです。』の続きを読む

2015年9月1日(火)

シイノトモシビタケ観察会のご案内です。

今日の1枚は光るキノコ 「シイノトモシビタケ観察会」のご案内です。宇久井海と森の自然塾運営協議会主催の光るキノコ「シイノトモシビタケ観察会」が再開されます。昨日の下見では、300個程観察されたそうです(^^♪開催日:9月の毎週土、日時間:19:30から集合場所:那智勝浦町旧フェリーターミナル参加費:大人500円・小、中学生300円(小学生は保護者同伴)※山歩きできる服装でおこしください。ご参加の2

『シイノトモシビタケ観察会のご案内です。』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る