9月 2020の投稿一覧

光るキノコ発生数報告

自然塾主催の観察会におけるシイノトモシビタケ発生数の報告です(目視です)。
9月12日(土)晴れ 240個
9月13日(日)曇り 280個
今季一番の多さでした。
十二分に雨が降り、時々晴れ間もあり、気温もそれほど高温ではなくなったのが原因でしょうか(あくまで個人の推測です)。
参加者はもちろん、スタッフまで「すごいすごい」と感

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

粘菌チラシ案のサムネイル

10/25開催 粘菌・キノコを探そう!(イベント告知)

環境省近畿地方環境事務所主催で宇久井半島自然観察会を開催します。
今回は不思議な生き物「粘菌」について学びます。
様々な色や形のある粘菌。そもそも粘菌っていったい何??
和歌山が世界に誇る、粘菌の研究で有名な博物学者南方熊楠のおひざ元で一緒に学びましょう!
日時:2020年10月25日(日)13:30~16:00 雨天決行。天候等により11月

『10/25開催 粘菌・キノコを探そう!(イベント告知)』の続きを読む

2020年9月22日(火)

キノコロード

ビジターセンターから松尾展望広場へ行く途中、沢山のキノコを見つけました。
1つ見つけると「あっ!あっちにも」「あっ!こっちにも」と目が慣れてきて次々と(^^♪
同じ道を帰っても、行く時には気が付かなかったものが見えてくるのも楽しいです。
今の時期、蚊も沢山いますので、虫よけ対策をしてお出かけしましょう。



『キノコロード』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

自然塾主催の観察会におけるシイノトモシビタケ発生数の報告です(目視です)。
9月12日(土)晴れ 240個
9月13日(日)曇り 280個
今季一番の多さでした。
十二分に雨が降り、時々晴れ間もあり、気温もそれほど高温ではなくなったのが原因でしょうか(あくまで個人の推測です)。
参加者はもちろん、スタッフまで「すごいすごい」と感

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2020年9月19日(土)

キノコにょきにょき

宇久井半島では様々なキノコが生えています。
カブラテングタケ、ベニイグチ、コゲチャニガイグチ・・・などなど
駒ヶ崎方面への遊歩道沿いで色々と観察できますよ♪


『キノコにょきにょき』の続きを読む

202009月後半見どころ裏表のサムネイル

宇久井ビジターセンター9月後半見どころ情報

朝晩少し涼しくなり秋の気配が感じられますね。
宇久井半島でも秋の花やドングリなど観察できるようになってきました。
木陰に入ると涼しいのですが蚊が寄ってきますので、虫よけ対策をして散策にお越しくださいませ。

『宇久井ビジターセンター9月後半見どころ情報』の続きを読む

光るキノコ発生数報告

自然塾主催の観察会におけるシイノトモシビタケ発生数の報告です(目視です)。
9月12日(土)晴れ 240個
9月13日(日)曇り 280個
今季一番の多さでした。
十二分に雨が降り、時々晴れ間もあり、気温もそれほど高温ではなくなったのが原因でしょうか(あくまで個人の推測です)。
参加者はもちろん、スタッフまで「すごいすごい」と感

『光るキノコ発生数報告』の続きを読む

2020年9月11日(金)

今年もやってきました!

オオキンカメムシが越冬するため、宇久井半島へやってきました。
毎年同じ場所、カンコノキでオオキンカメムシの第一号を発見します。
どうやらまず樹液をお腹いっぱい吸ってから、駒ヶ崎など越冬場所へ移動するようです。
飛んできて間もないからか彼らの行動もアクティブで、近寄るとササっと逃げます。
越冬中はあんなに近寄っても微動だにしないのに。

『今年もやってきました!』の続きを読む

光るキノコ観察会再開

高温と多雨のため、一時中断していた宇久井海と森の自然塾主催のシイノトモシビタケ観察会を再開します。
期間は9月12日~9月27日までの毎週土日です(大雨やキノコの発生がない時は中止の場合あり)。
9月8日(火)の下見では50個ほど確認されました(今週末期待しちゃいます(´艸`*))。
森の妖精に会いに来ませんか?
2日前までの要予約となってお

『光るキノコ観察会再開』の続きを読む

2020年9月6日(日)

電話繋がります!

一昨日から不通でした電話が繋がるようになりました。
ご不便、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。

『電話繋がります!』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る