長かった近畿地方の梅雨もやっと明けたようです。
久しぶりの青空と灼熱の太陽。
地玉の浜の花たちも元気です。
海岸に咲くので「ハマ」がついています。
今年もスズムシをたくさん頂きました。
差し上げても構わない、という事なので、ご希望の方に10匹ほど差し上げます。
お持ち帰り用の容器をご準備下さい。
無くなり次第終了させて頂きます。
スズムシの鳴き声を楽しみませんか?
本日より企画展示「昆虫写真展~むしさんぽ~」がスタートしました。
和歌山昆虫研究会の浜際康太氏にご協力頂き、ビジターセンタースタッフが撮影したものもあわせて27種30点の写真を展示しています。
どれも宇久井半島とその周辺で見られる昆虫ですので、ぜひ名前と姿を覚えてもらって、散歩などで見つけた時に「あっ!これは・・・」と思い出して頂ければ嬉しく思います(#^^#)
宇久井海と森の自然塾主催で壁掛け作り体験を開催します。
専用の織機を使ってセイタカアワダチソウの茎でミニスダレを作ります。
軽くて丈夫で見た目にも涼しいミニスダレです。
日時:8月8日(土)13:30~
場所:宇久井ビジターセンター レクチャー室
募集人数:先着10名(要予約)
参加費;500円
しばらく太陽見ていないですね・・・
7月後半号を更新しました。
自然塾主催の観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
6月6日(土)小雨 53個
6月7日(日)晴れ 45個
※1週間ほどまとまった雨が降らず乾燥気味のため、発生数が少ない模様。
6月13日(土)曇り 130個
6月14日(日)曇り 93個
6月20日(土)曇り 6
人家の周辺や道路沿いで鮮やかなオレンジ色の花が目立ちます。
南アフリカ原産のアヤメ科ヒメヒオウギズイセンです。
湿地から乾燥地まで様々な栽培環境に適応し繁殖力も旺盛なため、世界各地で野生化しています。
佐賀県では移入規制種として指定されていて、栽培が禁止されています。
自然塾主催の観察会における光るキノコ(シイノトモシビタケ)発生数の報告です。
目視です。
6月6日(土)小雨 53個
6月7日(日)晴れ 45個
※1週間ほどまとまった雨が降らず乾燥気味のため、発生数が少ない模様。
6月13日(土)曇り 130個
6月14日(日)曇り 93個
6月20日(土)曇り 6