環境省が新宮市三輪崎の孔島・鈴島で自然観察会を開催します。
吉野熊野国立公園、南紀熊野ジオパーク、日本遺産「鯨とともに生きる」に登録されている「孔島・鈴島」。
その特色ある両島を色々な角度から観察します。
タイトル:孔島・鈴島自然観察会~ジオサイトと三輪崎の古式捕鯨について~
日時:2021年11月28日(日)10:00~14:00
毎週水曜日は休館日ですが、11月3日は祝日の為、開館いたします。
散策に気持ちの良い時期ですので、ぜひ遊びにお越しください(^O^)/
10月後半号を更新しました。
宇久井海と森の自然塾主催で磯遊びを開催します。
地玉の浜のタイドプール(潮だまり)で生き物探し、観察、ヤドカリレース等を行います。
日時:令和3年11月3日(水・祝)9:00~12:00 雨天中止
集合:宇久井ビジターセンター
定員:先着20人(小学生以下は保護者同伴)
参加費:一人500円
持ち物:濡れても良い服
宇久井海と森の自然塾主催でクサギの実を使った草花染め体験を開催します。
クサギの実を煮出してシルクストールを染めます。
お好みの模様作りをお楽しみ下さい(^O^)/
日時:10月23日(土)13:30~15:30
場所:宇久井ビジターセンター レクチャー室
定員:16名
おもしろい昆虫を見つけました。
ツトガ科のワタヘリクロノメイガ(ウリノメイガ)です。
壁にとまって、尾の先のボンボン(発達した毛の塊)をグルグル回していました。
オレンジのボンボンが可愛いな~と調べてみると、幼虫は主にウリ科の野菜の葉や実を食べるので一般的に害虫扱いされているようです。
先日、熊野川の支流「大塔川」で自然観察会を開催しました。
地元の漁師さんに川の生き物や使用している漁具、熊野川の漁のことを教えて頂きました(魚が減り、今では漁だけで生計を立てている方はいなくなったそうです)。
生き物探しでは、タモ網でガサガサして釣り餌となる水生昆虫を探し、カワゲラやカゲロウ、ヘビトンボの幼虫やアカザ、テナガエビなどを獲ることができました。
10月前半号を更新しました。