風もなく穏やかな秋の日、吉野熊野国立公園の一部である川湯温泉にて環境省主催の自然観察会が開催されました。
なぜ河原を掘ると温泉が出て来るのか、実際に掘ってそのナゾにせまりました。
続けて足湯を作ったり、河原の気になる石を「石鑑定団」で教えて頂いたり、魚釣りや生き物観察など川湯温泉の自然を満喫した1日でした。
私たち以外にも家族連れやグループで遊びに来られて
11月後半号を更新しました。
キク科の花々をあちらこちらで観察することができます♪
秋ですね~
今年も2日間の日程で地元、宇久井中学校の生徒さんを受け入れました。
生き物が好きで自然に興味がある、ということで、今、園地でよく見られる果実・種子を集めてきてもらい、同定、整理し展示物を作りました。
初めて聞いた植物がほとんどだったそうで、宇久井半島には沢山の種類の樹木があるということを知ってもらう良い機会となりました。
ジオステーションの一角に那智黒石を紹介する展示ができました。
よく耳にする「那智黒石」ですが、歴史的に「3つ」あります。
中世に熊野詣の折に那智山に供えられた海浜の黒い玉砂利、近世に庭園に敷き詰められた海浜の黒い玉砂利、近代になってすずり石など加工用に価値のある特定の黒い岩石のことを言います。
いつまで展示するかまだ決まっていませんが、この機会にぜひご覧く
朝晩めっきり寒くなってきましたね。
11月前半見どころ情報を更新しました。