30分ほどでしたが、色々な物を拾うことができました。
特徴としては、サンゴの骨が多かった事、やはりペットボトルなどプラスティック製品が目立っていた事です。
中には注射器や野菜(ミカンやブロッコリーなど)もあって、びっくりでした。
2月26日開催のシイタケ菌打ち体験ですが、募集本数に達しました。
ありがとうございました。
キョウチクトウ科の常緑つる性の多年草で、小高木に巻き付いて登ります。
高い所で花を咲かせるため、花や果実を見られる機会の少ない植物ですが、園地内には1か所、目の高さで観察できるところがあります。
例年、果実は1つだけなのですが、今回は3つもつけてくれました(^O^)/
そのうちの1つが割れて種子が飛び始めました。
袋果の中に、どのように種子が
2年ぶりに、宇久井海と森の自然塾がシイタケの菌打ち体験を開催します。
階段の腐食部分の修理が終了しましたので、立入禁止を解除します。
長らくお待たせして申し訳ございませんでした。
1月後半号を更新しました。
202301月後半見どころ裏表
地面を覆うように生えるツルコウジとヤブコウジ、小さな赤い実をつけています。
宇久井半島ではツルコウジが多く見られます。
このように並べて比較すると何となく見分けがつくのですが、単体で目の前に現れたらちょっと自信がない・・・
植物に限らず、その物がもつ「これだ!」という特徴(ツルコウジの場合は全体に毛&茎が地面を這うなど)を覚えると、種類を見分ける近道になり
宇久井海と森の自然塾主催で椿の花びらを使った草花染め体験を開催します。
園地に自生するヤブツバキの花びらでシルクストールを染めます。
お好みの模様作りをお楽しみ下さい(^O^)/
日時:1月28日(土)13:30~ 2時間ほど
場所:宇久井ビジターセンター レクチャー室
定員:16名(先着順)
参加費:1700円(