9月 2024の投稿一覧

シイノトモシビタケ発生数と予約状況

宇久井海と森の自然塾による今シーズン後期の「シイノトモシビタケ観察会」が始まりました。
昨夜(7日)はポツポツと24個ほど確認できました。
もう少し雨が降って欲しいところです。



今日現在の予約状況です。
9月14日 △(残りわずか)
9月21日 △(残りわずか)
9月28日

『シイノトモシビタケ発生数と予約状況』の続きを読む

【参加者募集】10/19開催 秋のバードウォッチングin御浜

日本野鳥の会三重、三重県御浜町、環境省近畿地方環境事務所共催でバードウォッチングを開催します!
御浜町市木川河口周辺で、秋の渡りの野鳥を観察します♪
日時:10月19日(土)9:00~11:30 雨天10月26日に延期
集合場所:道の駅パーク七里御浜
参加費:無料
参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込み

『【参加者募集】10/19開催 秋のバードウォッチングin御浜』の続きを読む

2024年9月2日(月)

センニンソウ

まるでそこだけ雪が降り積もっているかのように白い花を無数につけています。

キンポウゲ科のセンニンソウです。

この仲間はラテン語でClematis...園芸植物でおなじみのあのクレマチスです。
つる性植物であちこちに絡みついたり、覆いかぶさったりしながら、旺盛に生育していきます。
上を向いた無数の白い花に元気をもらえます

『センニンソウ』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る