フウロソウ科ゲンノショウコの種です。
右二つは種が残っている状態で、左二つは種を飛ばした後です。
飛ばした後の状態が神輿の屋根に似ているので、
神輿草(みこしぐさ)とも呼ばれています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
« 今日の一枚です。(果実)
今月のお薦め図書 »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター