大きなカマキリの卵鞘を見つけました。
この卵鞘の内部は気泡に包まれていて外部からの衝撃を防いでくれるうえに断熱効果があるそうです。
よく出来ていますね!
春になると数百匹の幼虫が出てきます。今はじっと春を待っているんですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
« 今日の一枚です。(木)
2/17開催 南紀熊野ジオパークフェスタ(イベント告知) »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター