ミツユビカモメです。宇久井半島初観察!普段は沖合にいるため、陸からはなかなか見えないそうです。(沖合が荒れていると沿岸に移ってくるそうです。)カモメより小さく、翼の先端の黒い三角形が特徴です。N氏から写真を頂きました(*^_^*)
« 今日の一枚です。
春の野草を味わう(イベント報告) »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター