オニユリ見頃

オニユリ見頃

今、あちこちでオニユリ(鬼百合)が咲いています。

すごい名前ですね。

花の色や形が赤鬼を連想させることからその名がついたそうです。

古い時代に鱗茎を食用とするために、中国、朝鮮辺りから渡来したと考えられています。

特徴は葉の基にある黒紫色の「むかご」。

日本で「むかご」がついているユリはオニユリだけです。

2019年7月22日(月)

月別投稿

ページトップに戻る