園地内の一角に群生して咲いているマメ科のヌスビトハギ。
花は3-4mmと小さくまばらについているので、単体ではそれほど目立たない植物ですが、一塊になるとピンク色の花が映え、風に揺られる様は秋をほんの少し感じさせてくれます。
« 光るキノコ発生数報告
オオキンカメムシがやってきた! »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター