オガタマノキの実が赤く色づいてきました。
オガタマノキは日本に自生するモクレン科では唯一の常緑樹です。
榊の自生しない地域で古くから玉串として代用されるなど、神木として神社によく植栽されています。
« 光るキノコ発生数報告
松尾展望広場 »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター