今年はツルコウジの赤い実をあちこちでよく見かけます。
ツルコウジは暖地の林下に生える常緑小低木で、全体的に柔らかい毛があり、地上を這い群生します。
ちなみに、よく似ているヤブコウジは毛がなく、地上を這わずすくっと立っています。
ツルコウジ
ヤブコウジ
« 今日の一枚です。
宇久井半島見どころ情報1月後半号 »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター