公園木や庭木として利用されるナワシログミの果実が熟し始めました。
稲の苗代を作る頃(4月~5月)に熟すことから、名付けられました。
まさにその名のとおりですね。
いつもはヒヨドリ御一行様に食べつくされるのですが、今年はまだまだ沢山残っています。
« 宇久井半島4月前半見どころ情報
竹の子ウォッチングスタート »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター