サツマヒメカマキリ

サツマヒメカマキリ

宇久井半島にまれに出現するサツマヒメカマキリ。

3cmほどと小さいですが立派な成虫です。

幼虫で越冬する珍しいカマキリで、5月~7月に成虫を見ることが出来ます。

よく似たヒメカマキリは9月~12月と秋に出現するので、見分けがつきます。

 

マーブル模様の独特な目

すき間に入り込んでしまいました

2022年7月9日(土)

月別投稿

ページトップに戻る