ミソナオシ

ミソナオシ

なかなかインパクトのある名前ですね。

この葉や茎を傷んだ味噌に入れると味噌の味がなおる、との伝承から名付けられたそうです。

低山の林縁に生えるマメ科の植物で、高さ1mほどの小低木です。

分布域は広いもののあまり多くはないようで、場所によってはレッドデータになっている所もあります。

果実は「引っ付き虫」です。

平たいので字を書くことができます。

2023年10月20日(金)

月別投稿

ページトップに戻る