クマノギク

クマノギク

5月から咲き始めたクマノギクが、まだまだ元気よく花をつけています。

あとひと月ほどは楽しめるでしょうか。

熊野地方で初めて発見されたのが名前の由来ですが、伊豆~沖縄まで広く分布しています。

クマノギクやナチシダ、キイジョウロウホトトギスなど、ご当地の名前が入っているのは、そこに住む者にとってはやはり嬉しいものですね。

2024年9月24日(火)

月別投稿

ページトップに戻る