先週はシイノトモシビタケの発生数が少なく、観察会が中止だったため、実質昨日(5/14)から今年度の観察会が始まりました。
参加者は新宮市や太地町など近隣からの皆さんでした。
目視ですが100個ぐらいあり、塊りで生えていたので皆さん「神秘的!」と感動されていました。
ご挨拶
観察の様子
スタッフが撮影(スマホ)
« キノコにょきにょき
宇久井半島5月後半見どころ情報 »
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター