お知らせ・イベント情報

★塾便り号外秋の磯遊び2021のサムネイル

【イベント告知】11/3 磯遊び

宇久井海と森の自然塾主催で磯遊びを開催します。
地玉の浜のタイドプール(潮だまり)で生き物探し、観察、ヤドカリレース等を行います。
日時:令和3年11月3日(水・祝)9:00~12:00 雨天中止
集合:宇久井ビジターセンター
定員:先着20人(小学生以下は保護者同伴)
参加費:一人500円
持ち物:濡れても良い服

『【イベント告知】11/3 磯遊び』の続きを読む

【イベント告知】10/23 草花染め体験

宇久井海と森の自然塾主催でクサギの実を使った草花染め体験を開催します。
クサギの実を煮出してシルクストールを染めます。
お好みの模様作りをお楽しみ下さい(^O^)/



 
日時:10月23日(土)13:30~15:30
場所:宇久井ビジターセンター レクチャー室
定員:16名

『【イベント告知】10/23 草花染め体験』の続きを読む

【イベント報告】熊野川の生き物探し

先日、熊野川の支流「大塔川」で自然観察会を開催しました。
地元の漁師さんに川の生き物や使用している漁具、熊野川の漁のことを教えて頂きました(魚が減り、今では漁だけで生計を立てている方はいなくなったそうです)。
生き物探しでは、タモ網でガサガサして釣り餌となる水生昆虫を探し、カワゲラやカゲロウ、ヘビトンボの幼虫やアカザ、テナガエビなどを獲ることができました。

『【イベント報告】熊野川の生き物探し』の続きを読む

令和3年度光るキノコ観察会発生数報告

昨日で令和3年度のシイノトモシビタケ観察会が終了しました。
発生数を報告します。
今年は5月の一時期を除き、全体的に発生数が少なく感じました。
5月15日(土)120個
5月16日(日)170個
5月22日(土)300個
5月23日(日)310個
5月29日(土)30個
5月30日(日)

『令和3年度光るキノコ観察会発生数報告』の続きを読む

【イベント中止】9/18夏山海岸で磯観察

9月5日から延期しておりました「夏山海岸で磯観察」ですが、台風の影響により中止いたします。

『【イベント中止】9/18夏山海岸で磯観察』の続きを読む

定員に達しました。10/3熊野川の生き物探し

10月3日開催の「熊野川の生き物探し」
申し込みが定員に達しました。
ありがとうございました。

『定員に達しました。10/3熊野川の生き物探し』の続きを読む

熊野川の生き物探しチラシのサムネイル

【参加者募集】10/3 熊野川の生き物探し

環境省が田辺市本宮町の熊野川支流で生き物探しのイベントを開催します。
釣り(エサとなる水生昆虫探しからスタート!)やビンヅケに挑戦して生き物を探しましょう。
また、川魚を獲っている地元漁師さんから、昔ながらの漁具や仕掛けを見せて頂き、どのような川魚が獲れるのか教えて頂きます。
日時:2021年10月3日(日)10:00~14:30
雨天荒天等

『【参加者募集】10/3 熊野川の生き物探し』の続きを読む

2021年8月30日(月)

【重要】臨時休館延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館を9月12日まで延長いたします。
ご理解の程よろしくお願い致します。

『【重要】臨時休館延長のお知らせ』の続きを読む

定員に達しました。9/5夏山海岸で磯観察

9月5日開催の「夏山海岸で磯観察」
申込みが定員に達しました。
ありがとうございました。

『定員に達しました。9/5夏山海岸で磯観察』の続きを読む

磯観察チラシ(決定)のサムネイル

【参加者募集】9/5 夏山海岸で磯観察

環境省が太地町の飛び地「夏山海岸」で磯観察を開催します。
講師は「すさみ町立エビとカニの水族館」館長の平井厚志さんです!
磯観察で注意すること、生き物を探すコツや名前など色々と教えてくれますよ。
「夏山海岸」の豊かな自然の中、磯観察を満喫しませんか?
日時:2021年9月5日(日)9:00~14:00
雨天荒天延期日:9月18日

『【参加者募集】9/5 夏山海岸で磯観察』の続きを読む

月別投稿

ページトップに戻る